HeugaBARのブログ

お酒やバーをより楽しむ為に

第8回 ボストンクーラー Boston Cooler

f:id:HeugaBAR:20210623172649j:image

今回ご紹介するカクテルはボストンクーラーです。

このカクテルはラムベースの爽快感あふれる炭酸系ロングカクテルです。

甘酸っぱくてアルコール度数も10〜15度と飲みやすいので 人気が高いカクテルです。

まずレシピをご紹介しておくと

 

ホワイトラム   45ml

モンジュース  15ml

シュガーシロップ   1tsp

以上をシェークしてグラスに注ぎ

ジンジャーエール(又はソーダ)で満たす。

 

となっています。

ではこのカクテルの発祥ですが ボストンクーラーという飲み物は19世紀末にはあったのではないかと言われています。

最初はアメリカ西部デトロイトのボストン大通りにあったアイスクリームパーラーで売り出しました。

ただその当時のボストンクーラーにはアルコールは入ってなくジンジャーエールにアイスクリームを浮かべた飲み物だったようです。

f:id:HeugaBAR:20210623180029j:imagef:id:HeugaBAR:20210623180044p:image

 

中にはメロンの器にアイスクリームを乗せたボストンクーラーも登場

f:id:HeugaBAR:20210623180419p:image

そしてアメリカのジンジャーエールメーカーとして有名はVernorsはノンアイスクリームのボストンクーラーも売り出していきます(簡単に言うとジンジャーエールですよね😅)

f:id:HeugaBAR:20210623180744j:image

というようにデトロイトでは様々なお店で、爽やかな炭酸飲料(主にジンジャーエールルートビア)をボストンクーラーという名で売り出して行ったんですね。

カクテルブックに登場するのは 僕が調べた中でもっとも古かったのが

1922年に出版されたロバート・ヴァーマイヤー著の「Cocktails How To Mix Them」

f:id:HeugaBAR:20210623181706j:image

ただこのカクテルブックにもノンアルコールカクテルとして紹介されています。

f:id:HeugaBAR:20210623181828j:image

レシピはジンジャーエールサルサパリラを同量で注ぐというもの

サルサパリラというのはあまり日本では馴染みがないですがこんな植物です。

f:id:HeugaBAR:20210623182131j:image

ルートビアとかドクターペッパーに入ってます。

という事で1920年代まではボストンクーラーと言うとノンアルコールの炭酸カクテルだったわけです。

その後どの時期にボストンクーラーにアルコールが入ったのかについてはハッキリとした資料を見つける事が出来ませんでした😅

ただ ここからは僕の想像ですが1920〜1933年までアメリカは禁酒法になります。その時に禁酒法の中でアルコールを飲む為に すでにノンアルコール飲料として有名なボストンクーラーにアルコールを入れたのではないか?

そして入れるアルコールはボストンの港に入ってくるラム(当時ボストンはラムの貿易港)だったのではないか?

と思っています。

以上ボストンクーラーのご紹介でした。

このカクテルは初心者にもアルコールが弱いという方にも飲みやすいと思うので是非お近くのバーで注文してみてください🤗

 

ボストンクーラーYouTube動画はこちら

https://youtu.be/n7nIxf_mW_s

f:id:HeugaBAR:20210623183708j:image

 

参考文献

https://wdet.org/posts/2016/07/25/83515-curiosid-whats-the-origin-of-the-boston-cooler/